ランキングページ

  1. OPENNESS 職場の「空気」が結果を決める

    はじめに 総評 ハウツー感は比較的強めで、定義されるOPENNESS=開放性と業績の相関関係についても詳しく紹介されています。組織における最大の武器である「組織風土」「人間関係」を開放性とデータでわか […]

  2. リーダーの仮面「いちプレーヤー」から「マネージャー」に頭を切り替える思考法

    はじめに 総評 識学の考え方に基づく思考法が「ルール」「位置」「利益」「結果」「成長」の5つのポイントにて整理されています。リーダーになりたて、これからリーダーになる方をメインのターゲットとしてイメー […]

  3. 超訳 LIFE SHIFT 100年時代の人生戦略

    はじめに 総評  リンダ・グラッドン氏によって提唱された「人生100年時代」の考え方が簡潔に理解できるエッセンシャル版として発売された書籍です。原作はボリューミーでもありますので、少しばかりまとまった […]

  4. 10年後、君に仕事はあるのか

    はじめに 総評  教育改革実践家である著者らしく、終始語りかけるような文章表現で展開されます。言葉遣いにこれからを担う若者へ向けたメッセージ(特に学生・生徒さん)性が感じられますが、すでに社会に出られ […]

  5. 自分の価値を最大にするハーバードの心理学講義

    はじめに 総評  本当の自分とは?隣にいる大切な人の価値観とは?最高の人生とは?そんな共通の正解がない問いに対して向き合い、自分なりの答えを持てる「パーソナリティ心理学」について整理された一冊です。「 […]

  6. さあ才能(じぶん)に目覚めよう ストレングスファインダー2.0

    はじめに 総評 自分自身の才能(強み)について探るための自己分析ツールになります。付属しているアセスメントを活用して、該当する自身の強みについて理解を深めていく書籍であり、所謂ビジネス書籍の中では少々 […]

  7. 気持ちよく人を動かす

    はじめに 総評  外資系コンサルや企業支援時代のエピソードを交えながら「共に創るディスカッション」を成功させるための7つのスキルについて詳しく整理・紹介されている書籍です。タイトルだけでは推察できない […]

  8. NEW TYPE ニュータイプの時代

    はじめに 総評    従順・論理的・勤勉・責任感の強いこれまでに優秀な人材といわれてきたオールドタイプと、自由・直感的・わがまま・好奇心の強い人材ニュータイプを対置している一冊です。VUCA時代・人生 […]

  9. これからの生き方。

    はじめに 総評  前半:漫画 後半:ワークの2部構成となっており、前半の漫画編では出版社を舞台にしたストーリーで主人公である女性社員を中心とする登場人物たちがチーム・組織の中でそれぞれの仕事観と課題感 […]

  10. 入社1年目の教科書

    はじめに 総評  「社会人になるあなたのために」企業から内定者へ、上司から部下へ、親から子へ紹介されることも多い書籍です。海外での社会人経験を経て、帰国後は創業から大手企業の要職まで幅広く努められてき […]

PAGE TOP